新船橋みみはなのどクリニック

〒273-0045 千葉県船橋市山手3-1-12
新船橋クリニックファーム 2F
メニュー
地図

ブログBlog

令和5年4月1日からの診療報酬について

2023.03.31(金)

令和5年4月1日から令和5年12月31日までの期間限定の特例措置が告示されました。

今回特例措置が設けられた項目は、

・オンライン資格確認の導入・普及に関する加算の特例措置として

「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」

・医療品の安定供給問題を踏まえた特例として

「一般名処方加算」「外来後発医薬品使用体制加算」となります。

 

医療情報・システム基盤整備体制充実加算(令和5年4月~12月まで)

〈初診〉

現行の加算 特例措置(令和5年4月~12月)
マイナンバーカードを利用しない 4点 6点
利用する 2点 2点

〈再診〉

現行の加算 特例措置(令和5年4月~12月)
マイナンバーカードを利用しない 2点
利用する

 

マイナンバーカードは受診の際は毎回ご持参いただきますようお願いいたします。

電子処方箋について

2023.01.14(土)

2023年1月より電子処方箋が運用開始されますが、当院は準備中でございます。

運用開始の際はHPにてお知らせ致します。

発熱外来のお知らせ

2022.11.08(火)

37.5度以上の発熱、咳、だるさなどの症状がある方は、必ず電話でお問合わせ下さい。

お電話にてご予約を承ります。

 

当院の発熱外来の待ち時間は、

予約時間にお越し頂いて1時間~1時間半前後となっています。

 

当院にて、すでに診断されている方で、療養中に継続してお薬が必要になった

場合はお電話ください。

 

 

★PCRの検査結果について★

外注のため、1~2日後に検査センターから結果が当院に連絡されます。

結果は、医師が電話で報告し、必要に応じて病状などのご相談にのります。

 

★結果が陽性の方へ

千葉県新型コロナウイルス感染症陽性者登録センターについて

https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kenkoufukushi/test_distribute_and_register_positive.htpref.chiba.lg.jp/…/test_distribute_and_register_positiveml

舌下免疫療法 (スギ花粉・ダニアレルギー)

2022.06.11(土)

【舌下免疫療法】

シダキュア(スギ花粉)

症状の落ち着いている6~11月に開始します。

 

ミティキュア(ダニアレルギー)

通年性の為、開始時期はご相談ください。

 

アレルゲン免疫療法ナビ

https://www.torii-alg.jp/

令和4年6月1日よりマイナンバーカードを保険証として利用できます

2022.05.31(火)

令和4年6月1日より、マイナンバーカードを保険証として利用できます。

利用するにはマイナポータルでの事前登録が必要です。

子ども受給券、重度心身障害者受給券等の公費受給者証、限度額適用認定証の確認はできませんので

マイナンバーカードと一緒に提示してください。

 

 

マイナンバーカードの保険証利用について

https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html

 

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9
ページトップへ